public marks

PUBLIC MARKS from oqdbpo with tag w3c

2008

セマンティック Web のためのクールな URI

Resource Description Framework (RDF) を用いることで、ユーザーが Web 上の文書や現実世界に存在する人や組織、物などのリソースについて、コンピュータが処理可能な状態で説明することができるようになります。そして、機械処理可能な情報を Web 上に公開することで、セマンティック Web を構築することができるのです。そして、Web と RDF をリンクするにあたり、URI (Uniform Resource Identifier) はとても重要なものです。この文書は、URI の効果的な利用法をガイドラインとして提示します。具体的には、303 URI と ハッシュ URI という、2 種類の方法について解説します。また、これらの手法を利用する Web サイトについて触れたり、これら以外の方法が持ちうる問題点についても簡単に説明します。

2004

oqdbpo's TAGS related to tag w3c

cording +   css +   design +   rdf +   reference +   service +   tips +   tools +   tutorial +   uri +   validator +   web +   web design +   xhtml +